パルカワ2

最近はFlutterをやっています

YAPC::Asia 2015に行ってきた。

https://instagram.com/p/6oa5s5TNB-/

圧倒的感謝

YAPC::Asiaには学生だった2008年くらいから参加していて、それから毎年行っていた。何年も毎年行っていたものがなくなるのは悲しいはずなのに、あまり実感がない。それだけあって当たり前の存在だったのだなぁ、と思う。圧倒的感謝

学生でのYAPC

学生の時に参加していた時は、トーク聞いてもよくわからないのが多かった気がする。就活の時期でも就活する気が全くなくて、まあ適当にフリーターにでもなるかとか思ってた自分が、miyagawaさんのトークのあと鳴り止まない拍手を聞いて、エンジニアってスゴイナア…と思ったのがYAPCだった。

社会人でのYAPC

なんやかんやあって、社会人になってからの僕にとってYAPCは泥酔イベントみたいな感じになっていて、YAPCに来てる人に会いに行っていた感じだった。今年は泥酔してなくて、また一つ大人になったと感じた。

準登壇者

今年は、初めて準登壇者(登壇者ではない)としても参加してきた。座談会形式のトークには初参加で、うまい話ができたとは思えないけど、いい経験にはなった。Arkの話をした時、会場がざわざわしてたけどディスってないです。
生存戦略、大体みんな一緒で、コミュニティに参加しましょう・色んな言語やりましょうに落ち着いてしまった。このあたりYAPCに来てる人はわかってるはずなので、色んな言語をやったその先の話とか作りまくる話とかを求めていたのかもしれない、とあとから思って反省した。

中途半端クソ野郎問題について

https://speakerdeck.com/hisaichi5518/five-languages-in-four-weeks?slide=43

そんなこんなで、今までYAPC::Asiaに関わってきた人たち、お疲れ様でした&ありがとうございました。