パルカワ2

最近はFlutterをやっています

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

PerlのClass::Triggerみたいなtigerというgemを書いた。

Class::Triggerみたいなの欲しいなと思ったので作ってみた。 moduleでもclassでも、include Tigerするだけで、onとemitが使えるようになるので、好きなところでonやemitすればいい。 moduleだとこういう感じ require 'tiger' module YourModule include Tige…

吉高由里子からLGTMされる便利IRC bot作った。

最近コードレビューをよくする。 コードレビューをするとLGTM!!とかよく言うようになる。 このプルリク最高と思ったら、LGTM!!って言ってる。 ただ文字だけだとそっけない。そっけないから画像を使う。 http://www.lgtm.in/LGTM.inというサイトがあるけど、…

脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体を読んだ。

脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体 (幻冬舎新書)作者: 中野信子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/01/30メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見るゲームをするということは、喜びを得るためにやっていて、喜びを得るとは脳の報酬…

不必要なテスト

テストするべき項目、テストするとき考えると思う。 一つのメソッドに対して、テストするべき項目が多すぎるとそのメソッドがやたらでかいとか、不必要な部分までテストしてるとかだと思う。 メソッドがやたらでかい場合は、切り分けるし、不必要なテストは…

メソッド

こういうの良くないと思っている。 sub fuga { my ($self, $is_hoge) = @_; if ($is_hoge) { # hoge処理 } # fuga処理 } こんなのやるくらいだったら、新しいメソッド生やすのがいいと思っている。 sub hoge { # hoge処理 fuga() }

シンプル

技術的負債作らないように必死になって考えるけど、一切合切負債を作らないというのは、確実に無理で、どんなに努力しても作ってしまうと思っている。なるべく少なくするという努力をする事は絶対にやめないけど、出来てしまうのはしょうがないと思っている…

あるスクリプトが実行されるべきなのに実行されていなかったらテストをfailさせて、ほげほげを実行しよう!!みたいなの表示するっていうのやってる。

DBICを使うとMyApp::Schema::Result以下にテーブルの定義を書く。 package MyApp::Schema::Result::Hoge; ...; __PACKAGE__->table('hoge'); __PACKAGE__->add_columns( id => { data_type => 'BIGINT', is_nullable => 0, is_auto_increment => 1, extra =>…

Octoksというのを書いた。

GithubのHookのhook nameによって、指定された処理を行う君です。 Github::Hooks::ReceiverというPerlモジュールがあるので、それをRubyで書いてみた感じです。 ノリでrubygemsにもあげました。http://rubygems.org/gems/octoks https://github.com/hisaichi…

ギッハブのコミット詳細リンクを?w=1付きにしちゃうぞ

もっといい方法ありそう。 chromeの拡張です。 var links = document.getElementsByTagName("a"); for ( var i in links ) { var link = links[i]; if ( link.href && link.href.match(/https:\/\/github.com\/.+\/.+\/commit\//) && !link.href.match(/#/) …

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記