- find_hoge_and_fugaみたいなの長くてだるい。
- get_hoge($fuga);よりget_hoge(fuga => $fuga);が良い感じする。
# あと sub hoge { my ($self, $fuga) = @_; my $piyo = $fuga->piyo; for my $p (@$piyo) { ...; } } # より sub hoge2 { my ($self, $piyo) = @_; for my $p (@$piyo) { ...; } } # の方がいいと思う
すみません。
追記:
@hisaichi5518 同感。あと、僕は最近はget_*はメソッド名になるべく使わないようにしてる。$user->get_item とかだと意味わかんないし。
— songmuさん (@songmu) 9月 3, 2012
@songmu 確かにそうですね。itemとかだと $user->add_to_user_itemsとか分かりやすいかもなって最近ちょびっと思いました。
— ひさいちさん (@hisaichi5518) 9月 3, 2012
@hisaichi5518 take_itemかなー
— songmuさん (@songmu) 9月 3, 2012
自分がやりたいことではなくて、オブジェクトがやりたいことをメソッド名にするのが良いのかなと、ふと思いました。
— songmuさん (@songmu) 9月 3, 2012
@songmu メッセージのレシーバーがオブジェクトだから、まったくもって正しいかと
— fujiwaraさん (@fujiwara) 9月 3, 2012
リーダブルコード読もう!!!!!!!!!1
— ひさいちさん (@hisaichi5518) 9月 3, 2012
リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)
- 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,角征典
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2012/06/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 15人 クリック: 875回
- この商品を含むブログ (38件) を見る