パルカワ2

最近はFlutterをやっています

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

世界一やさしい問題解決の授業を読んだ。

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく作者: 渡辺健介,matsu(マツモト ナオコ)出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/06/29メディア: 単行本購入: 92人 クリック: 1,213回この商品を含むブログ (242件) を見る良いって聞…

アジャイルなゲーム開発を読んだ。

アジャイルなゲーム開発 スクラムによる柔軟なプロジェクト管理作者: クリントン・キース出版社/メーカー: SBクリエイティブ株式会社発売日: 2013/09/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る読んだ。

プログラム書くの早い方ではないので、書き方変えてみようと思って、一気に実装してからテスト書くっていうのやってみた。多分自分に合ってないと思った。慣れてないっていうのもあると思うんだけど、自分ではテスト書きながらどんな感じで書くか決めて実装…

配列で必ずnn個返したいときがある

1つの配列に10匹モンスターを返す必要ある、でもいない場合があって、そのときはundefを返してほしい!!とか配列にn個必ず返すみたいなのあるって聞いた。 id1, id2, id3, id4みたいなのが、多いと厳しい。 use strict; use warnings; use Mouse::Util::Typ…

DBICでRowがなかったらエラーを吐く

という処理は何回も書くと思う。だるい。前回はfindを上書きしようとしていた。 http://hisaichi5518.hatenablog.jp/entry/2013/12/03/175603 # MyApp::Schema::ResultSet # rowがなければMyApp::Exception::ResultNotFound sub find_with_exception { my $s…

MyApp::Model::Player::QuestとMyApp::Model::Player::Quest::Checker

MyApp::Model::Playerというのをリクエスト毎に作ってる。 そこにquest_checker_model(MyApp::Model::Player::Quest::Checker)とquest_model(MyApp::Model::Player::Quest)が生えてる。 別のプロジェクトでは、Result(Row)にMouse::Roleでprepare_questとか…

DBICのfindについて考えた。

結論:findは使わずにsingleを使うことにした。 社内のチーム向けに書いたのをブログに移す。ベンチ等はめんどくさいのでブログでは省く。findは指定されたハッシュリファレンスの中からユニークキー・プライマリーキー以外を削ぎ落としてから検索してくれる…

Mouse::Util::TypeConstraintsのunion_type

http://cpansearch.perl.org/src/GFUJI/Mouse-2.1.0/t/040_type_constraints/009_union_types_and_coercions.t subtype 'IO::StringOrFile' => as 'IO::String | IO::File'; だけで動くのかと勝手に思ってたけど、そうでもないようです。 subtype 'IO::Strin…

rubyのextend

module T def test p "test" end end class T2 extend T end t2 = T2.new t2.extend(T) T2.test # classの中でextendしてるから実行できる t2.test # t2.extendしてるから実行できる

looprove

時々コケるテストがある。 直したい。どんなSQL発行されてるか知りたい。時々しかコケないから何回も回したい。 そんなときはこれだ!!!! すでにありそう