2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Activity間で共通の画像があって、それをシューンと移動させるのがマテリアルしてんじゃん!という感じなのでやってみた。 試したのは、エミュレータでAndroid 7.0です。全部のコードはここにある。github.comこのような感じに動くシンプルなやつ public cla…
testAnnotationProcessor "..." と書くと実行されてクラスは作られてテストも想定通り動くが、Android Studio上ではクラスが参照できずにエラーになる。 https://issuetracker.google.com/issues/37121918関連したgistに回答があった。 gist.github.com andr…
Annotation Processor のテスト書きたいなと思って書いてた。[java] モダンな Annocation Processor の開発手順まとめ - tokuhirom's blog package com.github.hisaichi5518.konohana.processor; import com.google.common.truth.Truth; import com.google.t…
作る度に毎度似たようなことをしていてめんどくさい。しかも忘れていたりするのでテンプレート化したいんですが、Android Studioを更新するときにはテンプレートを消さないといけないとかあるらしくてそれはそれでだるいので、とりあえず将来の自分のために…
annotation processor 毎度忘れる。 ElementはVariableElementやTypeElementなどにcast出来たりするよ ClassName.get(int.class)できない。 TypeName.INTなどがある TypeNameを色々と渡すような実装にしたけど、auto/commonとかTypesUtils, ElementUtilsがあ…
社内向けに書いたけど転載。 はじめに 開発をしていると判断していくことが数多くあります。世界中で公開されているライブラリの中から1つを選び、導入を決めるのもその1つです。 判断とはとても難しいもので、ほぼ確実に間違いは起きます。例えば、「実行速…
hisaichi5518.hatenablog.jpAndroid Studio 3.0系ではAAPT2がデフォルトでONになっているので、Robolectric 3.3.2ではリソースまわりでエラーが出て動かないようだ。 AAPT2. We are continuing to stabilize AAPT2 which enables incremental resource proce…
まだマージする気はないけど、対応しておくかと思ったのでやってみた。 結構色々と変わっているようだけど、ビルド出来るところまではすぐ出来た。しかしRobolectricまわりでテストが死んでる…(まだ調べてない)追記:Robolectricがエラーになるのを調べた…
開いてるアプリケーションが多いので、Mission Control 使うようにしてみようと思ったけど、切り替え時にグイングイン動くのがつらいなと思ったのでなるべく減らすようにする。システム設定 > アクセシビリティ > ディスプレイ > 視差効果を減らす
Settings > Backup & Reset でバックアップを有効にする バックアップ用にGoogleアカウントにログインしている必要がある adb shell bmgr run データを保存するような動作をする adb shell bmgr backupnow App infoからデータをクリアする adb shell bmgr re…