体調が良くもないが悪くもないずっと曇りみたいな状態だけど人生とはそんなもんだろと思ってあんま気にしていなかった。ところが同僚から体調が悪そうなので心配と言われたりしていたのでちゃんとしようという気持ちになってきた。ただどうにかしたいけどどうしようという感じだったので、よし!とりあえずトラッキングだ!計測だ!と思ってちょうど予約開始されたfitbit charge 5を買った。届いたのは発売されてから1週間くらい経ってからだった。
fitbit charge 5がついに届いてウキウキで睡眠スコア取ってるけど結構正確っぽい pic.twitter.com/MBSEMFQ1Wc
— ひさいち (@hisaichi5518) 2021年10月7日
実際睡眠を測ってみるとこんな感じだった。5時間寝てれば十分でしょとか思ってたんだけどそうじゃないようで、6-8時間寝るのがいいって書いてた。あとベッドに入ってから5時間寝たらOKみたいな気持ちでいたけど、寝てるつもりでも起きてるときはあるようで、そういうのを差し引くともっと寝たほうがよいというのはわかった。
今はこういう状態
- 早めに寝るために寝る準備を早めに終わらせる
- 2度寝、3度寝してもいいから長時間寝る
- 無限にパソコンしがちなので寝る前はパソコンをしない
- 寝る前にコーヒーを飲まない
- 朝に光を浴びる
みんな当たり前にやってそう。運動とかしたほうがいいんだろうけど、頑張ると続かないので頑張らない方針でいく。